BLOG社長のブログ

正しいFacebookページの活用法

現在woodsmallのFacebookページは276名の方に「いいね!」を頂いています。Facebookページの開設は会社の認知度向上と受注を取ることです。 (さらに…)

ゆとり教育の世代に思うこと

別に『最近の若いもんは!』とか言うつもりもないし、ゆとり世代でも、しっかりした人はしっかりしていると思います。ただ前の職場でもそうでしたが、やはり『問題のある人』が比較的多い気がします。 (さらに…)

営業で心がけていること

営業って受注を取る為のスタートラインだと思います。今回は、自身のプロセスを見直す為にも、営業について書こうと思います。 (さらに…)

起業してからやったこと

自分の今の気持ちを整理する意味を込めて、今回は起業してからやったことを書きたいと思います。ウッズモールの設立目的はこちらでも書きましたが「auスマートパス」にwoodsmallのアプリを掲載すること。 (さらに…)

電卓をバージョンアップ(Ver1.0.9)

本日、弊社からリリースしているAndroidアプリ『電卓』をバージョンアップしました。デンマーク/チェコ/ポルトガル/ポーランド/オランダ/ハンガリー語に対応しました。日本よりも海外(特に韓国、ブラジル)で人気の高いアプリです。『電卓』のダウンロードはこちらAndroid

久々のパンナコッタ

かなり久々にパンナコッタを作りたくなって作ってみました。昔は毎週のように料理をしていたんですが、原材料にも徹底的にこだわる為、店で食べるよりも高く付くこともあり、妻の反対もあり最近は全く作っていませんでした。 (さらに…)

電卓をバージョンアップ

本日、弊社からリリースしているAndroidアプリ『電卓』をバージョンアップしました。新しいスキン『Sakura RED』を追加しました。地味に便利なアプリなので良かったら使ってみてください、無料です!『電卓』のダウンロードはこちらAndroid端末以外はこちら

TOP