商売繁盛のご祈祷をしてきた
近所にある船橋大神宮(正式名称:意富比神社)に、商売繁盛のご祈祷をしてきました。神頼みではないけど、こういうのは一応ちゃんとやっておかないと。 (さらに…)
近所にある船橋大神宮(正式名称:意富比神社)に、商売繁盛のご祈祷をしてきました。神頼みではないけど、こういうのは一応ちゃんとやっておかないと。 (さらに…)
既にiOS Developer Programにも登録しているし、Provisioning Profileも取得しているので、いつでもiPhoneアプリはリリースできる状態です。が、MacBook Airだとネットサーフィンや打合せなどのライトな使い方では重宝しますが、開発などガッツリ使うには今
日本全国の川・湖・磯等々の地名・住所をデータベース化すべく、コツコツと作業を進めていたのですが。該当データが1000件以上ある為、クラウドソーシングのLancersタスクを使ってみました。 (さらに…)
最近ふと思い出したことがありまして。有楽町で『当たる!』と有名な手相師の話です。 (さらに…)
現在、『Google Adwords』と『Facebookページの宣伝』でプロモーションをかけています。色々試しましたがFacebookページで新規の『いいね!』を獲得する一番手っ取り早く確実な方法は『Facebookページの宣伝』でプロモーションをかけることではないでしょうか。 (さら
AndroidアプリでGPSやネットワークで位置情報を取得し、地名に変換したい場合、以下のURLのように緯度・経度を取得し、住所までは変換できます。GPSを利用した現在位置検出ちなみにiPhoneアプリの場合は以下。iPhone 経緯度から地名を取得する方法を実装してみた
今日でSOHOで働き出して1ヶ月が経ちました。良いことだらけだと思っていましたが、メリット・デメリットが見えてきたので書きたいと思います。 (さらに…)
本日、弊社からリリースしているAndroidアプリ『タイマー』をバージョンアップしました。ウッズモールの無料アプリには全てAdMobで広告表示をしていますが、Wing itの広告を導入してみました。但しWing itが日本語の広告のみの為、国内はWing it、海外は今まで通りAdMob
dex loader unable to execute dex multiple dex files definコンパイル後、実機にインストールする前に出たエラー。早速エラーでググってみたけど、日本語のサイトがヒットしない。で、英語サイトを見てみたら。。。 (さらに&helli
今回はシステム開発等を行う上でのプロジェクトについて。会社に働いていた頃から、ずっと疑問に思っていました。プロジェクトマネージャというプロジェクトを管理する人は、どれだけの人員を動員できるかに躍起になってると思います。 (さらに…)
以前少しだけ触れた『受注を取る為の具体的な3つの施策』について。株式会社ウッズモールでは具体的に以下の3つを実施(又は実施する為の準備を)しています。 (さらに…)
今日は仕事を行う上で心がけている事を書こうと思います。お蔭様でここ最近色々な問い合わせを頂いております。弊社のスタンスとしては、お願いされた案件は基本断りません。 (さらに…)
今回のプロジェクトで今流行り(?)のクラウドソーシングを使ってみました。使ったのはランサーズです。 (さらに…)
サーバにDBサーバ(MySQL)を構築して、スマートフォンアプリからデータを入力。入力したデータをDBに保存。そんなアプリを作る時、なんとなく端末から直接DBにアクセス出来そうな気もしますが。やっぱりできないんですね。 (さらに…)
本日、弊社からリリースしている『nenpi β - 燃費・愛車管理』をバージョンアップしました。給油データが20件以上の場合、グラフを表示すると強制終了しておりました。。。こちらの対応を行いました。 (さらに…)
去年の11月21日に「woodsmall」を商標出願していたのですが、4月12日に晴れて商標登録されました。現在はソフトウェアのみ扱っているので区分もソフトウェア関連ですが、今後業務を拡大するのであれば、その他の区分も商標登録しようと思います。
本日付けで約4年間勤めた会社を退職しました。理由としては色々あるんですが。一番は給与が安くて食っていけない、ってことでしょうか。 (さらに…)