
3.82015
大塚商会のアルファメールというサービスを利用してWordPressを構築する機会があって。アルファメールのマニュアル通りにやってみても、parse error: syntax errorが出てインストールが出来ない。
6.302014
woodsmall 社長のブログで「注目の記事」と「人気の記事」はWordpress Popular Postsというプラグインを使っています。「注目の記事」は24時間のPV。「人気の記事」は累計のPVの多い順に表示しているのですが、ある時から「注目の記事」が表示されなくなってしまった。
8.82013
Visual Basicをインストールしてから普段使ってるPCがもっさりになったので、メモリを増設してみました。メモリスロットは4つでそのうち2スロットを4GBx2で8GB。更に4GBx2を空きスロットに挿して早速Windows上で確認してみると。。。
8.22013
会社を設立してから、iPhoneアプリをリリースする為に開発機としてMacBookAirを購入しました。それまでは完全なるアンチでしたが。。。MacBookAirとiPhoneの組み合わせは最強だと思います。特に外出先でとても重宝しています。
7.302013
現在ウッズモールでは、平行して4つ位のプロジェクトを動かしています。進捗はホワイトボードに書き出したり、頭の中で管理をしていましたが、プロジェクト管理ツールを導入してみました。導入したのは「Brabio」です。
7.252013
先日、とある講習会に参加してきました。とても参考になったので書きたいと思います。その講習会というのは、とある案件のマッチングサイトの講習会でした。正直あまり期待していなかったのですが、用意された資料がとても分かりやすかったのと、内容がとても有意義なので備忘録も兼ねて書きます。
7.232013
創業以来『とにかく受注を取ること!』これを目標にしてきました。お蔭様で順調に受注が取れています。今月も5件の受注を取りました。目標に対し、十分達成できています。次のステップへ向けて、プロジェクト管理をしっかりやっていきたいと思います。具体的には、以下です。
6.212013
ほぼ自分への覚書です。毎回Google検索するよりもメモを残した方が効率的な気がするので。1.プラグインのインストールContact Form 7問合せフォームのプラグイン。Count Per DayWordPress内でのアクセス解析で使用。
5.82013
以前少しだけ触れた『受注を取る為の具体的な3つの施策』について。株式会社ウッズモールでは具体的に以下の3つを実施(又は実施する為の準備を)しています。
5.72013
今日は仕事を行う上で心がけている事を書こうと思います。お蔭様でここ最近色々な問い合わせを頂いております。弊社のスタンスとしては、お願いされた案件は基本断りません。ただ、初対面にも関わらず横柄な態度の方などは丁寧にお断りさせて頂いております。こちらも人間ですので。
© 2012-2022 woodsmall inc. All rights reserved. woodsmall®は株式会社woodsmallの登録商標です。 商標登録第5574005号