
10.152013
緊急の案件が複数あり、更新の間隔がずいぶん空いてしまいました。さて、本日よりwoodsmallの自社アプリ『電卓 free』がApp Storeよりリリースされました。見ていただいて分かるとおり、アプリ自体は非常にシンプルなものとなっております。
9.112013
とある案件を依頼されて、開発しているんだけど、お客様の要件からすると、ガッツリネイティブアプリで開発するよりも、WEBサイトを構築してWebViewで参照した方が、予算も抑えられて良さそう。ってことで、サイト側はWordPressで構築。
9.82013
弊社で開発したアプリで、以下の不具合が上がってきました。 Google Mapが表示されない メニューがズレて表示されるGoogle Mapが表示されない※2013.10.24 追記がページ下部にありますので、最初にそちらをお読みください。
9.32013
弊社のAndroidアプリ『育児日記 - Childcare Diary』がソフトバンクのメニューリストに掲載されました。ソフトバンクユーザーでAndroid端末をお持ちの方は是非ともダウンロードしてみてください。もちろんその他のキャリアの方もダウンロード可能です。
8.232013
本日、Gppgle Playより『育児日記 - ChildcareDiary』をリリースしました。乳幼児をお持ちのパパ、ママに是非とも使って頂きたいアプリです。機能等はこちらのキャンペーンサイトをご覧ください。
8.82013
Visual Basicをインストールしてから普段使ってるPCがもっさりになったので、メモリを増設してみました。メモリスロットは4つでそのうち2スロットを4GBx2で8GB。更に4GBx2を空きスロットに挿して早速Windows上で確認してみると。。。
8.62013
題名の「そんなこと言ってると中国に発注しますよ!」っていう一言は、7~10年位前、想定外に安く発注しようとしたり、無理難題を言ってくるお客様に言うと効いた一言です。ただ噂では聞いていたけど、俺は中国の方と一緒にしたことがなかったし、特になんとも思っていませんでした。
7.302013
現在ウッズモールでは、平行して4つ位のプロジェクトを動かしています。進捗はホワイトボードに書き出したり、頭の中で管理をしていましたが、プロジェクト管理ツールを導入してみました。導入したのは「Brabio」です。
7.262013
現在開発中のアプリにfacebook SDKを入れてみました。このSDK頻繁にアップデートが行われているようで、ちょっと前の記事を参考にすると、コンパイルすら通らない状況です。facebook SDKの導入については、こちらを参考にしました。
7.252013
先日、とある講習会に参加してきました。とても参考になったので書きたいと思います。その講習会というのは、とある案件のマッチングサイトの講習会でした。正直あまり期待していなかったのですが、用意された資料がとても分かりやすかったのと、内容がとても有意義なので備忘録も兼ねて書きます。
7.232013
創業以来『とにかく受注を取ること!』これを目標にしてきました。お蔭様で順調に受注が取れています。今月も5件の受注を取りました。目標に対し、十分達成できています。次のステップへ向けて、プロジェクト管理をしっかりやっていきたいと思います。具体的には、以下です。
7.92013
Android3.0以降でDatePickerDialogの使い方というか、Fragmentでの使用となり、Android2.3.3以前のソースをコピペしても動かず。半日ほどハマったので備忘録も兼ねて。
6.302013
これから弊社の主力になっていくであろう事業の最初のプロジェクトが一区切りつきました。結論から言うと失敗でしょう。納期まず納期が守られなかった点。これは受注して生計を立てる開発会社としては致命的。
6.262013
Androidアプリを開発する上で参考にしているサイトをまとめてみました。まぁ一度開発しちゃうと、自分で書いたコードをコピペするんですけど。何かの参考になれば。DB関連先ずは、大量データを扱う上では必須のSQLiteから。
6.142013
株式会社ウッズモールが『スマートフォンタブレットに強い企業100』に選ばれました。記事が掲載されていますので、以下のバナーからどうぞ。
6.22013
本日、弊社からリリースしているAndroidアプリ『電卓』をバージョンアップしました。デンマーク/チェコ/ポルトガル/ポーランド/オランダ/ハンガリー語に対応しました。日本よりも海外(特に韓国、ブラジル)で人気の高いアプリです。
© 2012-2022 woodsmall inc. All rights reserved. woodsmall®は株式会社woodsmallの登録商標です。 商標登録第5574005号