
10.212013
woodsmallのスマートフォンアプリ事業の第二弾のアプリがリリースされました!動物病院検索|アニマルホスピタルnavi~ペット119以下、アプリの説明より抜粋です。 人間には119番があるけどペットには119番がない。
10.152013
緊急の案件が複数あり、更新の間隔がずいぶん空いてしまいました。さて、本日よりwoodsmallの自社アプリ『電卓 free』がApp Storeよりリリースされました。見ていただいて分かるとおり、アプリ自体は非常にシンプルなものとなっております。
9.112013
とある案件を依頼されて、開発しているんだけど、お客様の要件からすると、ガッツリネイティブアプリで開発するよりも、WEBサイトを構築してWebViewで参照した方が、予算も抑えられて良さそう。ってことで、サイト側はWordPressで構築。
9.82013
弊社で開発したアプリで、以下の不具合が上がってきました。 Google Mapが表示されない メニューがズレて表示されるGoogle Mapが表示されない※2013.10.24 追記がページ下部にありますので、最初にそちらをお読みください。
9.62013
タイトルの言葉は俺が社会に出てから上司などに仕事を頼まれた時によく言っていた言葉です。仕事の内容がなんだろうが、出来ようが出来まいが『余裕っすよ!』と言って受けていました。当然新入社員の頃は自分の技量では出来ないこともあって、受けた後に上司に泣きついたこともありました。
9.32013
弊社のAndroidアプリ『育児日記 - Childcare Diary』がソフトバンクのメニューリストに掲載されました。ソフトバンクユーザーでAndroid端末をお持ちの方は是非ともダウンロードしてみてください。もちろんその他のキャリアの方もダウンロード可能です。
8.312013
夏休みは福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズへ行ってきました。行こうと思ったきっかけは、テレビ東京の『カンブリア宮殿』でスパリゾートハワイアンズを運営している常磐興産株式会社を取り上げているのを見てです。リピーター率は9割にのぼるそうです。
8.272013
これは、俺自身の考えを整理する為に書いていますので、軽く読み流して頂ければと思います。起業するにあたり、特にIT業界にこだわる必要はありませんでした。では何故IT業界で起業したのか?俺自身20代の頃は飲食業で独立したいと思っていました。
8.232013
本日、Gppgle Playより『育児日記 - ChildcareDiary』をリリースしました。乳幼児をお持ちのパパ、ママに是非とも使って頂きたいアプリです。機能等はこちらのキャンペーンサイトをご覧ください。
8.212013
資金繰りが悪い訳ではなく、ゆくゆく業務拡大で本社を移転したりする際、まとまった資金が必要になります。金融機関などは、一度融資を受けると2回目以降は比較的簡単に融資を受けられると知り合いの社長に聞いて、申し込みをしました。
8.202013
最近は、もっぱら会社のiPhoneとガラケーの2つを利用しています。少し前まで、Android端末を使用していましたが、購入してから約2年。強制終了が頻発し、メール・電話がまともに出来なくなったのと、月々のコストが高すぎて嫌気がさして、プラン変更後ガラケーにしました。
8.112013
株式会社woodsmallは以下の期間を夏季休暇とさせて頂きます。2013/8/24(土)~2013/9/1(日)8/29(木)~8/30(金)は旅行に出かける為、会社には不在となりますが、それ以外の日は基本会社にいますし、多分仕事をしていますので、特に大きな影響はないと思いますが。。。
8.82013
Visual Basicをインストールしてから普段使ってるPCがもっさりになったので、メモリを増設してみました。メモリスロットは4つでそのうち2スロットを4GBx2で8GB。更に4GBx2を空きスロットに挿して早速Windows上で確認してみると。。。
8.62013
題名の「そんなこと言ってると中国に発注しますよ!」っていう一言は、7~10年位前、想定外に安く発注しようとしたり、無理難題を言ってくるお客様に言うと効いた一言です。ただ噂では聞いていたけど、俺は中国の方と一緒にしたことがなかったし、特になんとも思っていませんでした。
© 2012-2022 woodsmall inc. All rights reserved. woodsmall®は株式会社woodsmallの登録商標です。 商標登録第5574005号