
株式会社woodsmallの新サービス『スマートフォンアプリ最適化(Smartphone App Optimization)』(以下、SAOと呼びます)は、既にリリースしているアプリ自体の最適化と、各マーケットの説明文等を最適化し、ダウンロード数を増加させるサービスです。
SEO(サーチエンジン最適化)は自社、又は目的とするWEBサイトを最適化(検索エンジンの上位表示)させるための技術となります。
ASO(アプリストア最適化)は、各ストアに掲載されるアプリ名(実際のアプリ名ではありません)に目的のキーワードを入れたり、アプリの説明文などアプリに直接関わらない部分をを最適化して各ストアの検索結果の上位に表示させるための技術となります。
※SEOとは違い、発展途上のサービスの為、各社で若干の違いはあると思います。
以下が最適化の対象となります。
デザインの最適化の目的は、最新端末・タブレット端末・低スペック端末等、より多くの端末で利用できるようにすることと運用を楽にする(アップデートがしやすくなる)のが目的です。
ソース(プログラム)の最適化の目的は、誰が見ても分かりやすいソースにし、メンテナンスの向上を図るのが目的です。
需要があるか?ユーザが求めているものと合致しているか?等々を踏まえ、アプリ名を最適化します。
ユーザが読んで分かりやすいか?等々を踏まえ、アプリの説明文を最適化します。
A1.お客様と弊社の間で保守契約を結んだ後、最新のソースを提出して頂きます。
またGoogle Play Developer Consoleにて弊社のアカウントを「プロダクトリーダー」権限で追加して頂きます。
A2.基本的にお客様ご自身でやって頂きますが、別途ご相談ください。
弊社で解析後、修正手順等を記載したレポートをお送りするか、直接ご説明致します。
A3.現状は、Playストア(Android)のみサービスとなります。
A4.弊社のAndroidアプリ「電卓」の事例をご覧ください。
androidアプリで楽して儲ける為にやったこと
詳細は、以下よりお問い合わせください。
© 2012-2022 woodsmall inc. All rights reserved. woodsmall®は株式会社woodsmallの登録商標です。 商標登録第5574005号